【活動紹介】大学院留学志望者 ・留学経験者向けslack workspace開設のお知らせ

  • by

XPLANE × Slack

  • 「留学したいのに、どこでアドバイスをもらえばいいのかわからない。。。」
  • 「大学院留学に関する情報がネット上に溢れているけどどれが正しいのかわからない。。。」
  • 「同じ留学を志す仲間や、実際に留学している先輩と交流したい。。。」

いずれも、XPLANEのメンバーが出願時に感じていた悩みです。日本の大学・大学院もしくは会社に所属しながら海外大学院を受験することはどのコミュニティにおいてもマイノリティであり、多くの肉体的、精神的な苦労が伴います。同じアジア圏でも中国、韓国、インド からアメリカやヨーロッパへ留学する学生のようにノウハウが蓄積・集約されているわけでもなく、そういった壁を自分自身で乗り越える必要があります。

そんな悩みを解決するために、海外大学院留学志望者と現在すでに海外に留学している大学院生・卒業生をオンラインで繋げるSlackチャンネルを作ることにしました

Slack(スラック)とはチーム内のコミュニケーションを円滑にするビジネスチャットツールです。
XPLANEは、Slackを使うことでブログなどの一方向の情報発信だけでなく留学志望者からの相談や質問にオンラインで気軽に答えられる双方向なコミュニケーションを図り、より受験生のためになるようなサポート活動をしていきたいと考えています。

さらに、これから大学院留学を目指す人に向けてだけではなく、「現在すでに大学院留学をしているけど、もう少し日本人留学生同士の横の繋がりが欲しい。。。」と考えている現役留学生(+海外大学院卒業生)同士のコミュニティ作りも兼ねています。「自分の経験をシェアしたいけどブログを書くのはちょっと面倒。。。」「SNS等で沢山の人からくる同じような質問に1つ1つ回答するのが大変。。。」という先輩方の抱える悩みを解決する場としても機能することを目指しています。留学志望者が集まるオンラインプラットフォーム上で、様々な経験をしてきた現役生・卒業生が情報・回答をシェアすることで何度も同じ質問に答える必要も無くなり、そこに大学院受験へのノウハウが蓄積していきます。興味のある現役留学生、もしくは卒業生の皆さん、奮ってご参加ください!

チャンネル構成

XPLANEのSlackコミュニティでは出願や海外生活など一般的な情報から、大学・専攻別の細かいものまで、さまざまなレイヤーで情報の共有ができればと思います。現時点では、以下のようなチャンネル構成になっています。各チャンネルの細かい説明・最新情報はこちらをご覧ください。
1. 全員参加型チャンネル(#general)
 Slackに最初に参加した時点で自動的に加入する全員参加型のチャンネルです。現在以下のものが設置されています。タイプ別に分類すると、
(1) 案内板タイプ(#general-コミュニティガイドライン, 運営窓口)
(2) 運営からの告知用(#general-xplane記事, -podcast, -公式イベント, -お知らせ)
(3) (主に)一般参加者からの告知・発信用(#general-自己紹介, -質問相談, -留学情報発信, -留学経験者交流, -雑談, -宣伝, -研究関連)
2. 分野別チャンネル(#field)
専門別で、分野が近い方との交流を行うためのチャンネルです。ご自分の所属分野、興味のある分野のチャンネルにご参加ください。
3. 地域別チャンネル (#region)
その地域に留学中、その地域への進学・就職を希望しているなど、特定の地域にゆかりのある方が集まったコミュニティで情報交換・交流を行うためのチャンネルです。
4. その他グループ型チャンネル (#group)
Slackの参加者のうち、より細かな共通点を持つ方のコミュニティでより密な情報交換・交流を行うためのチャンネルです。
5. 趣味チャンネル (#hobby)
共通の趣味(料理、ゲーム、旅行、読書など)によって集まったコミュニティで交流を行うためのチャンネルです。

【重要】参加方法・ポリシー

このslack workplaceでは、オンラインでの情報交換やオフラインでの交流会等を企画していく予定です。原則、参加者全員実名かつフルネームでの登録を義務付けています。何卒ご協力のほど宜しくお願い致します。

また、Slack内で得た個人情報が含まれるものをSNS等不特定多数の方がアクセスできるような場所で共有・拡散するのは固く禁じます

slack workplaceへの参加をご希望される方はこちらのフォームへのご記入をお願いします。登録していただいたメールアドレスにXPLANEから招待メールを送らせていただきます。ご不明な点がありましたら、メールにて遠慮なくお問い合わせください。皆様のご参加をお待ちしています。